忘れかけのIT備忘録

今まで学んできた知識や小技、なるほど!と思ったことをメモするブログです。

Tips-Oracle

システム権限とオブジェクト権限

●第三者にも付与できるようシステム権限を付与する場合GRANT システム権限 TO ユーザ名 WITH ADMIN OPTION;※SYSユーザで実施する※取り消しても(REVOKEしても)第三者に付与された権限は残る●第三者にも付与できるようオブジェクト権限を付与する場合GRANT …

Oracleのプロファイルについて

プロファイルは下記2種類の制限ができる・リソース使用量の制限・パスワードの制限リソース制限を設定する場合、「resource_limit = true」をしないと設定が有効化されないため注意

UNDOデータの管理(11g)

UNDOデータとは変更前のデータ(コミット前のデータ)を指す主に・読み取り一貫性・ロールバック・フラッシュバック機能(一部)・インスタンスリカバリの目的で使用するUNDOデータは自動UNDO管理と手動UNDO管理に分けられるがここでは自動UNDO管理(9iから…

表領域の作成時に指定する項目

表領域の作成時に指定する項目は下記の通り・エクステント管理方法・タイプ・ステータス・エクステント割当てサイズ・セグメント領域管理方法・ロギングエクステント管理方法表領域のデータファイル(エクステントの使用状況)の管理方法を指定する・ローカ…

サーバープロセス

サーバープロセスはUGAに格納されるが「専用サーバー接続モード」と「共有サーバー接続モード」で格納先が変わるサーバープロセスサーバープロセスが使用する領域は下記の通り①ユーザーセッションデータ②カーソル領域(SQLの実行時に使用するカーソルを格納…

Oracle Databaseの起動シーケンス

Oracle Databaseの起動シーケンスは4段階ある。①SHUTDOWN→②NOMOUNT→③MOUNT→④OPEN①SHUTDOWNデータベースが停止している状態②NOMOUNT初期化パラメータを読み込んで処理をする段階・初期化パラメータを読み込む・SGAを展開する・バックグラウンドプロセスを起動…

ユーザープロセス(ユーザーが発行したSQL)

ユーザーが発行したSQLはDBサーバーのメモリ上のプライベートSQL領域、共有SQL領域(共有プールのライブラリキャッシュ)に格納される。ただし、プライベートSQL領域は「専用サーバー接続モード」か「共有サーバー接続モード」によって格納先が変わる。専用…

フラッシュバックテクノロジ

フラッシュバックの使用条件・下記の初期化パラメータを設定していること -db_recovery_file_dest -db_recovery_file_dest_size・アーカイブログモードになっていること・フラッシュバックデータベースモードになっていること(flashback=ON)//フラッシュバ…